最近更新できてませんね。
ネタはそこそこあるんだけどな。
どれもこれも研究授業が近づいてきたおかげです。
今日は主任のクラスでの事前授業でした。
俺がやる授業と全く同じ流れで学年主任が授業をやるので
この1週間はその準備に追われました。
おとといあたりは朝7時出勤、夜10時退勤でした。
学校の開錠・施錠も俺です。学校のプチ管理人です。
家にはほんと寝に帰っているようなもの・・・いや、家でも宿題してるな。
なんだろう、この卒業論文最盛期のような生活は・・・
で、なんとか事前授業も終えた今日の放課後。
とうとう限界が来ました。
職員室で宿題を作りながら爆睡! < ん?いつもか?
見かねた他の先生からは
「今日はもう帰って寝なさい」と。
でもさ、研究授業であろうがなかろうが、子どもにとっては同じ授業なんだよな。
とくに俺のとこは1年生だし。
違いがあるとしたら、たくさんの先生が見に来て教室が狭くなることくらいです。
子どもにとっては迷惑この上ない・・・
まあこれもよりよい授業を研究するため(&初心者を鍛えるため)の大切なことなんです。
この研究授業さえ終われば後はもう・・・・
あ〜、通知票
新手の嫌がらせか?なわけなくてサーバ調子悪い臭いよな
…そんなん見てる余裕なさそうやね、先生
サーバーの不調なの?面白いから残しとこう(笑)
まあ忙しいけど、卒研ピークの頃に比べれば何てことはないよ。がんばれ >ガシ
研究授業が終わったら羽を伸ばせそうです。
少なくとも某団体の演奏会前後は。
よろしくたのむよ >ムー